カラープロファイル(ICCプロファイル)について



モニター機種ごとに2種類のカラープロファイル(ICCプロファイル)があります。それぞれのプロファイルは以下のモニター調整環境で使用することを想定して作成されています。ご利用の際は、モニターの調整状態にあったプロファイルを選択してください。

(1) 色温度6500K、ガンマ値2.2の環境で使用する場合

選択カラープロファイル: *** Custom 6500K G2.2.icm
モニター調整状態: ファインコントラストモード----- Custom
色温度----------------- 6500K
ガンマ------------------ 2.2

(2) 色温度5000K、ガンマ値2.2の環境で使用する場合

選択カラープロファイル: *** Custom 5000K G2.2.icm
モニター調整状態: ファインコントラストモード----- Custom
色温度----------------- 5000K
ガンマ------------------ 2.2

参考
***の部分にはお使いのモニターのモデル名が入ります。

●ICCプロファイルとは

ICC(International Color Consortium)で策定された、デバイスごとのカラー 特性情報が入ったファイルで、このファイルを使用することにより、デバイス間でのカラーマッチングが可能となります。


* カラープロファイルの設定方法
Windows 2000で使用するとき

Windows XPで使用するとき

Windows Vistaで使用するとき

Windows 7で使用するとき



Windows 2000で使用するとき

●設定方法
  1. 「スタート」をクリックし、「設定」から「コントロールパネル」を開きます。
  2. コントロールパネル内の「画面」アイコンをダブルクリックし、「画面のプロパティ」を開きます。
  3. 「設定」タブを選択し、「詳細」をクリックします。
  4. 「色の管理」タブを選択し、「追加」をクリックします。
  5. 「ファイルの場所」にカラープロファイルがある場所(CD-ROMドライブ、またはダウンロードしたファイルがあるフォルダ)を指定します。
  6. リストに表示されたプロファイルから、該当するモニターのカラープロファイルを選択し、「追加」をクリックします。
  7. 「現在このデバイスに関連付けられているカラープロファイル」の一覧から使用するカラープロファイルを選択し、「既定値に設定」をクリックします。
  8. 「適用」をクリックした後、「OK」をクリックし、メニューを閉じます。  


Windows XPで使用するとき

●設定方法
  1. 「スタート」をクリックし、「コントロールパネル」を開きます。
  2. 「デスクトップの表示とテーマ」をクリックし、「コントロールパネルを選んで実行します」の中の「画面」をクリックします。
  3. 「設定」タブを選択し、「詳細設定」をクリックします。
  4. 「色の管理」タブを選択し、「追加」をクリックします。
  5. 「ファイルの場所」にカラープロファイルがある場所(CD-ROMドライブ、またはダウンロードしたファイルがあるフォルダ)を指定します。
  6. リストに表示されたプロファイルから、該当するモニターのカラープロファイルを選択し、「追加」をクリックします。
  7. 「現在このデバイスに関連付けられているカラープロファイル」の一覧から使用するカラープロファイルを選択し、「既定値に設定」をクリックします。
  8. 「適用」をクリックした後、「OK」をクリックし、メニューを閉じます。


Windows Vistaで使用するとき

●設定方法
  1. スタートボタンをクリックし、「コントロールパネル」を開きます。
  2. 「ハードウェアとサウンド」をクリックし、「色の管理」を開きます。
  3. 「デバイス」のプルダウンメニューから「ディスプレイ」を選択します。
  4. 「このデバイスに自分の設定を使用する」のチェックボックスをチェックし、「追加」をクリックします。
  5. 「参照」をクリックし、「ファイルの場所」にカラープロファイルがある場所(CD-ROMドライブ、またはダウンロードしたファイルがあるフォルダ)を指定します。
  6. リストに表示されたプロファイルから、該当するモニターのカラープロファイルを選択し、「追加」をクリックします。
  7. 「このデバイスに関連するプロファイル」の一覧から該当するモニターのプロファイルを選択し、「既定プロファイルに設定」をクリックします。
  8. 「閉じる」をクリックし、メニューを閉じます。


Windows 7で使用するとき

●設定方法
  1. スタートボタンをクリックし、「コントロールパネル」を開きます。
  2. 「デスクトップのカスタマイズ」をクリックします。
  3. 「ディスプレイ」をクリックします。
  4. 「解像度の調整」をクリックし、「ディスプレイ表示の変更」の「詳細設定」をクリックします。
  5. 「色の管理」タブを選択し、「色の管理」をクリックします。
  6. 「このデバイスに自分の設定を使用する」のチェックボックスをチェックし、「追加」をクリックします。
  7. 「参照」をクリックし、「ファイルの場所」にカラープロファイルがある場所(CD-ROMドライブ、またはダウンロードしたファイルがあるフォルダ)を指定します。
  8. リストに表示されたプロファイルから、該当するモニターのカラープロファイルを選択し、「追加」をクリックします。
  9. 「このデバイスに関連付けられたプロファイル」の一覧から該当するモニターのプロファイルを選択し、「規定のプロファイルに設定」をクリックします。
  10. 「閉じる」をクリックし、メニューを閉じます。